思いをかたちに
信託の羅針盤 トラコム
その思いとは…
専門家の思い
その思いとは…
私たちの思い
その思いとは…
信託とは、
資産の管理と承継の仕組みです。
超高齢社会の日本では、今後、信託の利用が増えていきます。
民事信託(家族信託)とは、
家族が信託の運営を担い、家族の資産の管理・処分と承継を行います。
たとえば、高齢となる父が所有する不動産について、長男が信託の担い手となり、不動産の管理・処分と承継を行います。
管理・処分の方法や承継の仕方は家族の状況に応じ柔軟に設計することができます。
民事信託とは
信託の羅針盤 トラコム
コンセプトは、
「誰でも民事信託の提案から組成までを明解かつ簡単に取り組むことができるコンサルティングツール」
お客様の資産情報から民事信託組成の過程までを一元化、見える化することで、専門家であれば誰でも取り組むことが可能になります。
その結果が、お客様のLTV(Life Time Value)の向上につながります。
信託の羅針盤 トラコム
≪ 信 託 × ビジネス ≫
民事信託は自分のビジネスにつながるのか ―
そのようにお考えの方も多いと思います。
以下のビジネス診断から簡単な質問にご回答いただくと、ご自身にぴったりなビジネスの参考資料をダウンロードしていただくことができます。
ビジネス診断スタート
アクセス
株式会社 継志舎
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町11-10
兜町中央ビル402号室
■ 東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅より 徒歩3分
■ 東京メトロ銀座線 日本橋駅より 徒歩4分
■ JR東京駅より 徒歩12分